依頼
ハンググライダー日本代表選手が撮影し、東京工業大学の研究室が臨場感・没入感を追及した移動可能なVR体験アクティビティのパッケージ。単日イベントへの設置から、施設内への常設アクティビティ設置にも対応します。室内にいるのに一瞬にして上空1500mや雲の上、感動的な景色の中を、まるで本当に空を飛んでいるかのような体験をすることができ、思い出に残る体験を提供します。
基本パッケージ内容 | ・ハンググライダーシュミレーター 通常サイズ(幅10m・奥行4m・高さ2.5m)
※コンパクトサイズに変更も可能 コンパクトサイズ(幅・奥行・高さ各2.5m) ・VR映像コンテンツ貸出 ・VR機材貸出 ・ハーネス貸出 ・ディレクター派遣 ・接客スタッフ派遣 ・搬入搬出人員派遣 |
---|---|
オプション内容 | ・日本代表選手鈴木由路派遣(トークショー等)
・記念写真撮影ブース貸出 ・事前空撮(ご希望の空からの映像の撮影、使用) |
パッケージプラン | ・1DAYプラン
・2DAYSプラン ・1WEEKプラン ・3MONTHプラン ・リースプラン |
ヘッドマウントディスプレイを使用したVRシステムでお子様の斜視への影響が懸念されております。 当VR体験シュミレーターでは、教授と議論した結果、7~12歳児のお子様には立体視を使用しないVRゴーグルを使用し、6歳未満のお子様にはスマートフォン画面を目からすこし離したところでお見せして体験いただいております。